メディカルイトウ

採用情報

宮城県にのみ店舗展開をしている調剤薬局チェーンです。若いスタッフが大勢活躍しています!
店舗間も近いため、通勤時間を大幅に変えることなく、様々な店舗で経験を積み、スキルアップを目指せます。転居を伴う異動は一切ありません。 未経験者の方、ブランクのある方も丁寧に指導し、サポートできる環境を整えていますので、どなたでも安心してご入社いただけます。
店舗見学も随時実施中!まずは、お気軽にお問い合わせください!

学びの環境について

研修会

研修会

薬剤師と事務員合同で行う安全管理研修会と、薬剤師のみで行う薬剤師定期研修会があります。薬剤師定期研修会は、 『どんぐり未来塾の薬物動態マスター術』などの著書でも知られるNPO法人 どんぐり未来塾代表の佐藤ユリ先生を講師に招き、年に4回程行なっています。

① 薬の特徴について考える
薬理作用や薬物動態をしっかり学び直して業務に生かします。 根拠に基づいた治療提案ができるようになります。

② 副作用について考える
副作用をその発生機序ごとに分けて考え(副作用機序別分類)、副作用発現時に適切な対応ができるようにします。

③ 個々の患者に合わせた薬物療法について考える
実際の症例を基にプロブレムをピックアップし、グループディスカッションしながらよりよい介入方法やモニタリング方法を探っていくというもの。 最終的には、実際にSOAP形式の薬歴やトレーシングレポートを作成するため、業務に即反映できる実践的な研修会となっています。

認定薬剤師資格取得支援

認定資格取得に要する費用は会社が負担します。 ※支給要件があります

学会参加・発表

研修会
  • 学会参加費用は会社が負担します。
  • 興味を持った事柄は、とことん突き詰めて学会でアウトプット!会社全体で全力のサポートをしてくれます。

先輩社員へのインタビュー

さくら薬局

子育て中でも働きやすいあたたかい会社

さくら薬局 薬剤師 松本 初美

患者様に薬剤投与を行ったう場合、指導の要点等を記録として残さなければなりません。 当社では全店舗 iPad 薬歴を採用しています。

病院から薬局へ転職し5年ほどになりました。薬局では患者さんとの距離が一層近く、未病を防ぐという視点で関われることに面白みを感じますね。

入社後に産休育休を取得し、育休を明けてからもお休みをいただくことが多いのですが、急な休みでも申請しやすい環境づくりや配慮がなされています。 自宅では中々勉強の時間がとれないので、メーカー説明会や社内研修会などを利用して研鑽しています。

薬局内で、健康フェアやハンドケア講習会等の催しを行うこともあります。患者さんだけでなく近隣に住む方々との距離も近くなり、薬のことに限らず色々な相談をしに来局される方もいらっしゃいます。地域の皆さんに信頼される薬局にしていきたいですね。

船岡調剤薬局

風通しがよく自分も成長できる会社!

船岡調剤薬局 管理薬剤師 四方 祐輔

店舗が県南に集まっているのもあって、他店の人の顔が見えるっていうのは特色だと思います。研修会などで、他の店舗の人とコミュニケーションを取れるのがいいですよね。他店に聞きたいことがあるときも色々聞きやすくなりますし。それに、社長も薬剤師として現場に出ているので風通しがよく、意見なども届きやすいと思います。

研修会も特色と言えます。普段の業務に取り入れやすい内容で、グループワークもそれぞれの視点からの意見が聞けるのでとても勉強になりますよ。

患者さんとの距離も結構近く感じますね。処方箋が無くても薬局に顔を出してくれたり、相談してくれたり。地域的なところもあるかもですが、とてもやりがいを感じています!

よくある質問

質問
産休や育休は取得できますか?また、急な休みは取れますか?
回答

産休や育休は取るのが当たり前という雰囲気です! お子さんが急に発熱した場合などでも、すぐに帰れるようサポートします。 店舗間の距離が近いからこそ、素早く駆け付けることができます。

質問
店舗異動はどのくらいの頻度でありますか?
回答

異動頻度は低めです。 本人と十分に相談を重ねて決めていきます。 また、店舗全体が県南地域にまとまっているため、異動になったとしても転居は伴いません。

質問
残業状況について教えてください
回答 店舗によって残業時間は異なりますが、配属店舗の希望は最大限尊重します! 『プライベートを充実させたいので定時で帰れる店舗が良い』 『早く帰りたいから早番のある店舗がいい』 一度話してみれば分かりますが、メディカルイトウの社長は気取らず親しみやすい人! 意見や要望は緊張せず伝えられます。

質問
薬歴の記録にはどういうものを使っていますか?
回答

弊社ではiPad型の電子薬歴を使用しています。 全薬剤師に1台ずつiPadを支給。 自分専用で持ち歩き可能なので、業務中いつでも薬歴の内容を見る ことができます。 また、導入している電子薬歴システムは、1分薬歴が売りの 『GooCo』。 時間や場所に縛られず、効率的に質の高い薬歴を作成可能です。         

質問
服薬指導を充実させられるツールはありますか?
回答

電子薬歴には、副作用への対応を体系化したシステム(副作用機序別分類) が導入されています。 これによって、服薬指導を充実させるだけでなく、薬歴を書きながら薬学的 な知識も習得できます。 また、処方薬・OTC・サプリメント間の禁忌や相互作用を自動的にチェック できるシステムも備わっており、薬剤を安全にお渡しするための処方鑑査 が可能です。 自分のiPadを持って、患者さんのそばで薬歴を見て、iPadを見せながら 説明して…といったように、患者さんに寄り添った服薬指導を 我々は行っています。         

質問
薬局DXは推進していますか?
回答

弊社でも薬局DXを推進しています。 ピッキングサポートシステムや散薬鑑査システムも導入して おり、ヒューマンエラーを未然に防ぐことが可能です。 また、店舗の特徴に合わせて様々な調剤機器を導入している ので、浮いた時間で対人業務や薬歴内容を充実させることが できます。         

募集要項

募集職種 薬剤師
業務内容 保険薬局店舗内における薬剤師業務
資格 薬剤師免許
勤務地 主に、仙南エリア(柴田町、角田市、丸森町、白石市、大河原) 亘理町、岩沼市 全9店舗
勤務時間 8:30~17:30(店舗によって異なる場合あり)
給与 300,000円~(新卒薬剤師含む)住宅手当あり、家族手当(配偶者10,000円 子供5,000円)
昇給賞与 昇給あり、年1回(4月)賞与年2回 計4ヶ月分 退職金制度あり(勤続3年以上)、残業手当あり(管理薬剤師も残業手当あり)
休日 日曜、祝祭日、年末年始休暇(4日間)、夏季休暇(3日間)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
保険 社会保険、労災、雇用、薬剤師賠償責任保険 会社費用で全店加入
通勤手当 公共交通費全額支給、マイカー通勤可(実費支給)

ご応募・見学のご予約は、
こちらからお気軽にエントリーください!